2010年12月29日
横浜のtoshiさんに会いました。
本日は今年最後のびっくりニュースです。

なんと、なんと横浜のtoshiさんが、お店に訪ねて
来てくれたのです。

お土産まで頂きまして、有難うございました。
伊平屋島、伊是名島の帰りに寄ってくれました。

まさかのまさか、本当にお店まで来て頂くとは・・・・・
有難うございました。
ブログって不思議ですね!

やはり、ブログから、想像して通りの方でした・

写真の了解も頂きましたので・
こちらの写真より、ず~と素敵な方です

ブログ繋がりで、お知り合いになれた事に感謝です!
また、近くまでいらっしゃる時は、ぜひ寄って頂きたいです・
沖縄に住んでいる私達より、沖縄の事に詳しい
toshiさんに、いい旅を続けて頂きたいです


Posted by SUZU at 18:56│Comments(4)
│日々の出来事
この記事へのコメント
はいさい、今日(ちゅー)拝(うが)なびら。
ご紹介にあずかりました、横浜のtoshiです。
初めてSUZUさんに、お会い出来ました。感謝。
ちゅら海水族館が大好きな僕は、
海岸通りの道が出来てから、
今まで、お店の前を、何十回となく通り過ぎていました。
TI-DAブログ、
そして、TI-DAブログに参加されている皆様の御蔭で、
こうして、またお友達が出来て光栄です。
もしかすると年末年始で、お休みかも知れないなと思いつつ、
お店を見つけ、早速、エレベーターでお店に。
開いてました~。早速、ご挨拶を!
とっても落ち着く、癒しの空間が、そこにありました。
伊是名・伊平屋の小旅行を報告しがてら、
ゆんたくさせて、頂きました。
デージ、美味しい、アセロラ・ドリンクを、御馳走になりました。
今までアセロラ・ドリンクというと、
僕にとって、体にはいいんだろうなあと思いつつ、
香りがしない飲み物でした。
ところが、SUZUさんに御馳走になったアセロラ・ドリンク、
でーじ、いい香りがして、新発見でした!
アセロラ・パワーって凄いなぁ!
色々とお土産まで頂いて、ありがとうございました。
全国的に、今や、女性に大人気、
そして、男の肌にもバッチリとの噂のAC-LOVE、
購入させて頂きました。
早速、今晩から、試して見ま~す。
また、是非、寄らせて頂きますね。
ではでは。
ご紹介にあずかりました、横浜のtoshiです。
初めてSUZUさんに、お会い出来ました。感謝。
ちゅら海水族館が大好きな僕は、
海岸通りの道が出来てから、
今まで、お店の前を、何十回となく通り過ぎていました。
TI-DAブログ、
そして、TI-DAブログに参加されている皆様の御蔭で、
こうして、またお友達が出来て光栄です。
もしかすると年末年始で、お休みかも知れないなと思いつつ、
お店を見つけ、早速、エレベーターでお店に。
開いてました~。早速、ご挨拶を!
とっても落ち着く、癒しの空間が、そこにありました。
伊是名・伊平屋の小旅行を報告しがてら、
ゆんたくさせて、頂きました。
デージ、美味しい、アセロラ・ドリンクを、御馳走になりました。
今までアセロラ・ドリンクというと、
僕にとって、体にはいいんだろうなあと思いつつ、
香りがしない飲み物でした。
ところが、SUZUさんに御馳走になったアセロラ・ドリンク、
でーじ、いい香りがして、新発見でした!
アセロラ・パワーって凄いなぁ!
色々とお土産まで頂いて、ありがとうございました。
全国的に、今や、女性に大人気、
そして、男の肌にもバッチリとの噂のAC-LOVE、
購入させて頂きました。
早速、今晩から、試して見ま~す。
また、是非、寄らせて頂きますね。
ではでは。
Posted by 横浜のtoshi at 2010年12月29日 19:39
今日は、初めてtoshiさん
と出会えて感謝です!
お土産まで頂き、それに
AC-LOVEまで購入して頂き
お気遣い本当に有り難うご
ざいました。
また、この先toshiさんと
の出会いを楽しみにしてい
る沖縄の方達が沢山いると
思いますので、どうか楽し
い旅を続けられて下さい
沖縄に来られる時は、tosh
iさんのブログ繋がりで皆
で集合してゆんたくでも
できたら、皆が繋がりますね
出会いに感謝の日でした。
と出会えて感謝です!
お土産まで頂き、それに
AC-LOVEまで購入して頂き
お気遣い本当に有り難うご
ざいました。
また、この先toshiさんと
の出会いを楽しみにしてい
る沖縄の方達が沢山いると
思いますので、どうか楽し
い旅を続けられて下さい
沖縄に来られる時は、tosh
iさんのブログ繋がりで皆
で集合してゆんたくでも
できたら、皆が繋がりますね
出会いに感謝の日でした。
Posted by SUZU at 2010年12月29日 22:55
メンソーレーようこそです。お店に美容液ジェルを買いに行きましたら、開口一番「横浜のtoshiさんが見えていた」と嬉しそうなSuzuさん。伊平屋お土産のお菓子をアセロラの葉茶と頂きました。ご馳走様。寒い沖縄を感じつつ楽しんで下さいね。
Posted by グリム at 2010年12月29日 23:52
グリムさんいつも、ありがとうございます・
今年も、明日までとなりました・
いつも元気なグリムさんのパワー
を見習って、来る年を迎えたいと思います・
今年も、明日までとなりました・
いつも元気なグリムさんのパワー
を見習って、来る年を迎えたいと思います・
Posted by SUZU at 2010年12月30日 16:24